商品カタログ/取扱いブランド一覧
<画像部分をクリックするとパンフレットを閲覧できます>
※パンフレットのご用意がない場合、ブランド先のサイトへジャンプいたします
更新/2021.02.03
▼ライセンスブランド
-
アウトドア プロダクツ
アメリカ ロサンゼルスで1973年に設立。バッグ類を中心にアパレル/雑貨/ステーショナリーなども展開しているブランド。
-
イノベーター
1969年、北欧スウェーデンで生まれたブランド。
コンセプトはシンプルかつ合理的なデザインであること、環境に優しくあること、遊び心を忘れないこと―。 -
レ・トワール・デュ・ソレイユ
【LES TOILES DU SOLEIL】は、フランス伝統の生地を使用したストライプの鞄・雑貨・インテリア用品等を展開しているブランドです。
-
ピングー
世界で一番有名なペンギン、【ピングー】はスイスで誕生したアニメーション。
大人でも使用できる新シリーズの登場です。 -
アルプスの少女ハイジ
1974年に日本で初めてテレビ放映された「アルプスの少女ハイジ」
現在でもなお、みんなに愛されるハイジのグッズが新登場です。 -
もふさんど
猫愛があふれる「もふもふ」な猫のイラストを生み出す作家【ぢゅの】。
ツイッターやインスタグラムから発信される猫のイラストは、季節感や生活感が馴染んで可愛らしさと共感をよびます。 -
トモコ ハヤシ
林 朋子…フリーランスのイラストレーターとして活躍中。
人気シリーズ[旬果(Syun-ka)]。
ビビッドカラーのフルーツ柄がおとなの毎日を元気に彩ります。 -
ナミナミランド
nami … フリーのイラストレーター・デザイナーとして活躍中。
naminamiシリーズはステーショナリーを中心に人気の、色鮮やかな水彩のお花が描かれたシリーズです。 -
エヴァンゲリオン
EVANGELION SPORTSは、エヴァの「パワー」「躍動感」をコンセプトに誕生した新ブランドです。
作品をイメージしたデザインのポケミニボトルが誕生しました。 -
ロディ
ロディはイタリアのレードラプラスチック社で1984年に、馬をモチーフにした乗用玩具として誕生しました。
2000年から日本でグッズ展開され、そのカラフルなグッズは子供たちにだけでなく大人たちにも愛され続けています。 -
コリーン・ウィルコックス
ハワイで有名な人気サーフアーティスト。
鮮やかな色彩、流れるような自然な形、エネルギッシュな動きのあるデザインが特徴です。 -
ラスムスクルンプ
1951年デンマーク生まれの大人気のキャラクター。
21ヶ国以上の国で新聞の連載または本として出版され、様々なグッズが商品化されています。 -
五十嵐 健太(イガラシ ケンタ)
雑貨、カレンダー、雑誌、テレビなど多数の写真が採用されています
著書累計10万部超え
☆ベストセラー写真集「飛び猫」「ねこ禅」「フクとマリモ」 -
カンサイヤマモト メゾン
静かで穏やかな現代的マインドを大切にする、都会的なライフスタイルを提案するブランド。
▼オリジナルブランド
-
メル・ペール
メル・ペールとは、フランス語で
「おかあさん、おとうさん」という意味。
ネコやベアーなどをモチーフにした
かわいい雑貨のブランド。 -
ディオ・ミーオ
カトラリーギフトを中心にラインナップ。
にっこりスマイルが特徴の元気でかわいいブランドです。 -
ウェルナーマイスター
モダンなデザインと、清潔さが特徴のウェルナーマイスターシリーズ。
グッドデザイン賞を受賞した二重ガラスはロングセラー商品です。 -
燕 匠一(ツバメ ショウイチ)
世界でも有名な金属加工の産地である【新潟県 燕市】にて職人が手掛けた、日本製カトラリーのブランド。
-
オリジナル/OEM
小ロット対応のオリジナル商材を集めました!
一部はフルカラー対応です。小ロットなのでちょっとした記念品にもぴったりです。 -
粗品/SP商材
お手軽価格で見栄えのいいSP・粗品にぴったりの商品です。
-
妖怪アマビエ
アマビエは江戸時代に現れ【疫病が流行れば私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ。】と告げた妖怪です。
贈り物としてもご好評いただいております。 -
龍晴(リュウセイ)シリーズ
新潟県三条市にて製造している、日本製の包丁。
プロ使用の材質でご家庭でも極上の切れ味をお届けします。